今週のおさらい
こんばんは RAINBOWです。
当店の不定期すぎるブログも気付けば1週間
なので 今週のおさらい
先ずは TW225のハンドル交換
純正バーより 狭く、高く、ケーブル・ホース交換無しで。とのオーダー
ケーブル・ホース交換無しで完了
よかった
オーナー様も大満足です!ありがとうございました!!!
ハンドルは付けてみなければわかりません。
ケーブル類の長さ、取りまわしは 操作性に大きく影響するため
ハンドル取り付け後ベストなケーブル・ホース長、取りまわしをチョイスします。
ケーブル類は 既存のハンドル、年式、純正、社外、ハンドル周りの構成部品等により異なります。
お見積り時は概算(幅を持たせたお見積り)になりますのでご了承ください。
話はそれますが コレ
経験ある方も多いと思いますが このステッカーなかなか剥がれませんよね
メーカーの方もうちょっとどーにかなりませんか!?
もちろん当店では完全に剥がしています、グリップずれたらいやですから。
続いて バリオスⅡのオールペイント
純正のシャンパンから
ペッパーホワイトにオールペン!!
すみません beforeの写真が曇りだったため イマイチです。
タンク裏もきっちり 板金屋のTさんいつもありがとうございます!!!
改めてbefore
タンクマークの位置を決めて
AFTER!
お客様から一言「おいしそうな色になりましたね」
女性オーナーならではな感想!
こっそり使わせていただきます!
女性オーナーにピッタリなおいしそうな色に仕上がりました(笑)
当店の中古車情報は
バイクブロス!
Facebookページもあります!
関連記事